◆お話し:大竹 亮
◆入場料:一般(大学生以上)¥2,000− 学生(高校生以下)¥1,500−
(未就学児の入場はご遠慮下さい)
◆フライヤー(チラシ)拡大画像(モバイル用QRコードあります)
◆プログラム:全曲J.S.バッハ
・トリオソナタ ト短調 BWV.526(原曲:オルガンのためのトリオソナタ、2Fl+Pf)
・フルートとオブリガートチェンバロのためのソナタ ロ短調 BWV.1030(Fl+Pf、大前)
−−−Tea Time(ワイン、ジュースのサービスがあります)−−−
・平均律クラヴィーア曲集第1巻より、プレリュードとフーガ第1曲 BWV.846(Pf solo、近藤)
・バッハ=グノー:アヴェ・マリア(Fl+Pf、上坂)
・フルート協奏曲第2番 ホ長調 BWV1042(原曲:ヴァイオリン協奏曲、Fl+Pf、上坂)
・「音楽の捧げ物」よりトリオソナタ ハ短調 BWV.1079
新春1月のソロイスツはオール・バッハで幕を開けます。有名なバッハ=グノーのアヴェマリアを原曲のピアノ独奏、そのピアノ独奏に旋律を付け加えたアヴェマリアを比較演奏致します。また、フルートでの演奏も最適と確信するヴァイオリン協奏曲も初披露。バッハの名曲に酔い痴れて下さい!!
JUGEMテーマ:音楽